釣具のサンライズ 豊富な品揃えの専門店

LINE@ facebook twitter

サンライズ

いかるが店の釣行レポート

釣行レポート

【琵琶湖水系の高級魚】ホンモロコ

釣行日時
2025/04/01
釣人
スタッフ
場所
琵琶湖長命寺川
天気
曇天微風
魚種 サイズ 匹数
ホンモロコ ~12cm 45匹

春の風物詩でもある、

琵琶湖水系のホンモロコ釣りに行ってきました!

曇天で時折パラパラと降る小雨で肌寒い日でしたが、風があまり吹いていなかったので、手がかじかんでアカムシが針付けしにくかったり、仕掛けが風にふけて押されるような事はなかったので、釣りやすい状況。

朝からポイントに入っておられる釣人が少なかったのもあり、遡上のXデーを外した感じではありましたが、ぽつぽつと2連、3連と釣れるタイミングもあり、なんとか釣果になったという感じでした!

ただ、オモリの重さの選択(仕掛けのつっぱり具合に影響)や、仕掛けの浮かせ具合の工夫、エサのつけかえ頻度、量など、モロコがエサをセレクティブに選んでいる感はありました。やはり、もっと数を釣っておられる方は、こういうところも状況に応じて丁寧に手を加えておられました。

桜の咲く頃が釣れごろと言われる琵琶湖のホンモロコ釣り

道具も手頃で、釣れる時は仕掛けを落とすだけで、3桁釣り(100匹超え)もできる釣りなのと、なにより食味が良いので、ぜひチャレンジしてみてください~♪

外道に写真のようなフナやブルーギルもきますので、仕掛けは余裕をもって持参してくださいね~(笑)

 

 

タックル詳細

ライトSWタックル
トラウトタックル
仕掛け:(がまかつ)投げモロコ2.5号~3号 袖or狐針
エサ:アカムシ

サイトマップ

TOP